こんにちは。
たまこです。
フィリピンは7,000以上の島を有していて、使われている言語は180以上にものぼると言われています。
基礎データおさらい
フィリピン共和国(Republic of the Philippines)
面積
298,170平方キロメートル(日本の約8割)。7,641の島々がある。
人口
1億903万5,343人(2020年フィリピン国勢調査)
(注)5年ごとの改訂:世銀等による毎年の発表は推計であり、当省としては、先方政府発表に依拠。
首都
マニラ(首都圏人口約1,348万人)(2020年フィリピン国勢調査)
民族
マレー系が主体。ほかに中国系、スペイン系及び少数民族がいる。
言語
国語はフィリピノ語、公用語はフィリピノ語及び英語。180以上の言語がある。
引用元:外務省ホームページ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/data.html
セブアノって何!?
私たちはフィリピンのセブ島へ移住したのですが、セブ島では「ビサヤ語」または「セブアノ語」と呼ばれている言語が使われています。
公用語はフィリピン語(第一言語)、英語(第二言語)となっています。フィリピン語はタガログ語とも言われています。
180以上ある言語の中でもフィリピン語(タガログ語)が首都のマニラ近郊を中心に一番多く使われており、その次に多く使われているのが、セブ島やボホール島を含むビサヤ地方を中心に使われている言語であるビサヤ語だといわれています。
そして本題の「セブアノ」とは何なのかというと・・・ビサヤ地方の中でも特にセブ島に特化している言語がセブアノ語と呼ばれています。現地以外の方からはビサヤ語と混同されてしまうようですが、セブ島に住んでいる現地の方々はセブアノ語を使っています。
ビサヤ語とセブアノ語の関係性はイメージとしては「関西弁」と「大阪弁」に例えると分かりやすいかもしれません。関西弁と一括りにされているけれど、関西弁の中にも大阪弁、京都弁、兵庫弁など違いがありますよね。
ただし、実際は日本でいう標準語と方言のような関係ではなく、言語そのものが全然違うらしいです。
大阪弁をしゃべれない方でも言っていることは何となく理解できますよね?
でもマニラに行ってもセブアノ語はまったく通じない・・・。
セブに住んでいる方は基本はセブアノ語で生活をし、海外からの移住者には英語で対応し、マニラから来た方とはタガログ語で会話をするというスタイルです。
ほとんどの方が基本的にトリリンガル(3カ国語を話す)というのはスゴイですよね。
生活の中でも何語かは知っていると便利!
セブでの生活では英語だけでも全く問題ありませんが、日本人にはおはようございます、こんにちはと話しかけてくださる現地の方も多くいらっしゃいますし、
観光客と見られてぼったくりの餌食になったりすることも多々あります。
そういう意味でも、セブアノ語の言葉をいくつかでも知っていると、現地の生活に馴染みやすいような気がしています。
ここからは実際に活用しているセブアノ語を10個紹介したいと思います(*^^)v
Salamat/ありがとう
サラマッ
発音が間違っていても現地の方が優しく教えてくれます。
「ラ」にアクセントがある発音です。
より丁寧に言うなら
Salamat po(サラマッ ポ)
「ポ」はより丁寧に伝えたい時に語尾に付けるといいみたいです。
タクシーを降りた時、レストランを出る時、買い物をした後など使う場面はたくさんあります。
Para/停めてください
パラ
ジプニーやタクシーでその場で降車したい時に伝えます。
Lami/おいしい
ラミ
お店などで気持ちを伝えることができます。
Lami Kaayo (ラミカーヨ)
とても美味しい!と伝えるとお互いに嬉しくなります。
Pila?/おいくらですか?
ピラ?
値段を聞きたい時に使います。
フィリピンのスーパーや商店、市場などでは値段の表示がないお店が多いので、よく使っています。
ただ単に「How much?」より短いので楽ちんです。
maayong buntag/おはようございます
マーヨン ブンタ
午前中のあいさつ、「おはよう」「Good Morning」と同じ使い方です。
簡単な日本語の挨拶を知っている方が多いので、セブアノで返すと喜ばれます。
Maayong hapon/こんにちは
マーヨン ハポン
午後の明るい時間帯の挨拶です。
「Good Afternoon」と同じ使い方です。
Maayong gabii/こんばんは
マーヨン ガビイ
暗くなったらこんばんは。
「Good evening」と同じ使い方です。
Ako si+名前/私の名前は~です
アコシ+名前
Ako po si(アコポシ)のように”po”を使うとより丁寧な印象になります。
Kumsuta ka?/お元気ですか?
クムスタカ?
現地では挨拶と同様に使うようです。
Asa ang+場所?/・・・はどこですか?
アサ アン+場所?
場所を尋ねる時に使います。
Asa ang CR? (アサ アン シーアール?) ・・・トイレの場所を
Asa ang taxi stand?(アサ アン タクシースタンド?)・・・タクシー乗り場の場所を
でトイレの場所を聞いていることになります。
他にも生活しているとよく聞くフレーズがあると思います。
日本人が「こんにちは!」と話しかけられて悪い気分がしないように、
現地の方もセブアノ語で話しかけられるのは嬉しいようです。
英語だけでも全く生活には困らないのがセブの素晴らしいところでもありますが、
現地の言葉をマスターして、上手にコミュニケーションをとっていきたいと思っている今日この頃です。
発音は現地の方に聞きながら正していくのが良さそうです♪
コメント