生活 カルボンマーケットはスーパーよりどのくらいお得!?お買い得ランキング【野菜編】 セブ最大の市場「カルボンマーケット」で買うとスーパーマーケットよりいったいどのくらいお得なのでしょうか!?今回は野菜をお得な順にランキング形式で紹介したいと思います。半額以下で買うことのできる野菜もたくさんあります!! 2025.06.15 生活
生活 【2025年更新】カルボンマーケットを徹底解説!どこで何を売っている!?エリアごとにご紹介します セブ最大の市場「カルボンマーケット」は114年の歴史を持つ市場です。ここでは肉、魚、野菜、果物以外にも様々な物を買うことができます。ただ、とても広いのでどこで何を売っているのかが分かりにくいので、エリアごとに解説してみました。買い方もご紹介していますのでご参考ください。 2025.06.01 生活
生活 フィリピン版コストコ第二弾!?セブ島のスーパーマーケット【S&Rに行ってみた】 フィリピン版コストコ第二弾!?セブ島の倉庫型スーパー【S&R】をご紹介します。フィリピンには大型ショッピングモールがたくさんあり、ショッピングも楽しめますよね!倉庫店感を満喫でき、オススメのお店です。。 2025.03.23 生活
生活 2025年2月更新【セブ島のオススメ両替スポット2選】フィリピン・セブ島で日本円を現地通貨に両替するならココ! 2023年8月更新【セブ島のオススメ両替スポット2選】フィリピン・セブ島で日本円から現地通貨に両替したいときに、オススメの両替所をご紹介します。ここの2か所を押さえておけば、無駄な両替で後悔することを防ぐことができます。 2025.02.22 生活
生活 フィリピン版コストコ!?セブ島のスーパーマーケット【LANDERS(ランダース)に行ってみた】2025年2月更新 フィリピン版コストコ!?セブ島のスーパーマーケット【LANDERS(ランダース)】をご紹介します。フィリピンには大型ショッピングモールがたくさんあり、ショッピングも楽しめますよね!でも、ちょっと広すぎで困っちゃう・・という方におすすめなのがLANDERSです。 2025.02.17 生活
生活 2025年1月更新【フィリピン・セブ島で観光ビザを延長するには】セブ市のイミグレーションはGmall! セブ周辺の観光ビザをの延長等を取り扱う組織のイミグレーションがは「Gmall」へ移転します。書類の書き方や料金を交えてまとめてみました。ご参考になれば幸いです。 2025.02.12 生活
生活 【フィリピン・セブ島でのジプニーの乗り方】タクシーより安い交通手段を上手に活用!スリへの対策も! タクシーよりも安いフィリピンの交通手段『ジプニー』の乗り方について詳しく解説します。ジプニーで多いスリへの対策方法もご紹介します。 2025.01.30 生活
生活 フィリピン・セブに荷物を送る方法&受け取る方法第二弾【バリックバヤンボックス】 今回はバリックバヤンボックスを利用して荷物をフィリピン・セブ島に送る方法&受け取る方法をお伝えしたいと思います。今度こそ!セブで半年過ごしたうえで本当に必要なものを送りたいと思い、無事に受け取ったので報告もかねて記事にしています。 2023.05.25 生活
生活 【フィリピン・セブ島で交通違反取締を受けた】実際の状況と対応について 【フィリピン・セブ島で交通違反取締を受けた】実際の状況と対応について、どんな状況か、どのような対応をしたのか詳しくご紹介しています。 2023.04.28 生活
生活 覚えておくと便利!簡単なビサヤ語(セブアノ語)10選 フィリピンでは180以上にも及ぶ言語が使われているそうですが、中でもセブアノ語はセブ島を含むビサヤ地方を中心に話されている言語です。セブ島の生活の中で活用できる簡単なセブアノ語をこちらでご紹介しています。 2023.01.28 生活